9993
(株)ヤマザワ
- 業種小売業
- 市場東証1部
①ヤマザワ買物優待券(山形・宮城県の株主様のみ)
②全国共通ギフトカード(山形・宮城県以外の株主様のみ)
③山形の新米セット つや姫・雪若丸
<2020年2月末日>
100株以上山形・宮城県の株主様:①2,000円相当分
山形・宮城県以外の株主様:②1,000円分
1,000株以上山形・宮城県の株主様:①5,000円相当分
山形・宮城県以外の株主様:②3,000円分
3,000株以上山形・宮城県の株主様:①10,000円相当分
山形・宮城県以外の株主様:②5,000円分
<2020年8月末日以降>
半年以上継続保有*
100株以上山形・宮城県の株主様:①2,000円相当分 または ③2kg
山形・宮城県以外の株主様:③2kg
1,000株以上山形・宮城県の株主様:①5,000円相当分 または ③5kg
山形・宮城県以外の株主様:③5kg
3,000株以上山形・宮城県の株主様:①10,000円相当分 または ③7kg
山形・宮城県以外の株主様:③7kg
* 2月末日及び8月末日を基準日とした株主名簿に同一株主番号で2回以上連続して記載または記録されていること。
※①:その有効期間中、自社グループ(調剤除く)でのお買物税込1,000円毎に1枚(100円券)利用可
※③:2kg(つや姫1kg・雪若丸1kg)、5kg(つや姫3kg・雪若丸2kg)、7kg(つや姫4kg・雪若丸3kg)
掲載されている写真は優待品の一例であり、実際の商品と異なる場合がございますのでご留意ください。
- 前日の終値
- 株価 1,715 円
- 優待利回り
- -
- 配当利回り
- 1.57%
- 実質利回り
- 1.57%
※優待利回りは表示されている優待内容、配当利回りは実績を元に掲載しております。詳しい説明は表示内容についてをご覧ください。
株主優待基本情報
権利確定月 | 2月末日・8月末日 | 年2回実施 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 2月末日現在の株主様に「ヤマザワ買物優待券」または「全国共通ギフトカード」を、8月末日現在の株主様に「ヤマザワ買物優待券」または「山形の新米セット つや姫・雪若丸」をお贈りいたします。 |
優待の種類 |
|
優待の選択制 | あり |
株数による格差 | あり |
長期保有優遇 | あり |
社会貢献寄附制度 | なし |
シミュレーション
ご所有株式数 | 優待内容 | 配当金(年間) | ご購入予算 |
---|---|---|---|
100株 |
2月末日 【山形県・宮城県の株主様】 買物優待券:2,000円相当分 【山形県・宮城県以外の株主様】 全国共通ギフトカード:1,000円分 8月末日 半年以上継続保有* 【山形県・宮城県の株主様】 買物優待券:2,000円相当分 または 米2kg 【山形県・宮城県以外の株主様】 米2kg |
2,700円 | 171,500円 |
1,000株 |
2月末日 【山形県・宮城県の株主様】 買物優待券:5,000円相当分 【山形県・宮城県以外の株主様】 全国共通ギフトカード:3,000円分 8月末日 半年以上継続保有* 【山形県・宮城県の株主様】 買物優待券:5,000円相当分 または 米5kg 【山形県・宮城県以外の株主様】 米5kg |
27,000円 | 1,715,000円 |
3,000株 |
2月末日 【山形県・宮城県の株主様】 買物優待券:10,000円相当分 【山形県・宮城県以外の株主様】 全国共通ギフトカード:5,000円分 8月末日 半年以上継続保有* 【山形県・宮城県の株主様】 買物優待券:10,000円相当分 または 米7kg 【山形県・宮城県以外の株主様】 米7kg |
81,000円 | 5,145,000円 |
※2021年2月期の配当予想をもとにしています。
優待企業紹介
(株)ヤマザワから投資家の皆さまへ
「地域社会になくてはならない企業」として地域密着型のスーパーマーケットを展開

代表取締役社長古山 利昭
ヤマザワグループは、スーパーマーケット事業を中核に、ドラッグストア・調剤薬局事業、食品製造卸業(100%自社販売)を展開しています。1952年に山澤薬局を創業し、1962年に山形県初のスーパーマーケットである「ヤマザワ」第1号店を開店。以来、「毎日の生活に必要な商品を新鮮で美味しく、安く提供する事により、食生活を豊かにし地域社会に貢献する」という経営理念のもと、「地域のお客様に繰り返しご来店していただける店づくり」を行ってきました。
現在、スーパーマーケット事業においては、山形43店舗、宮城22店舗、秋田9店舗を展開しています。今後も日々変化する流通業界の中で、的確に経営戦略を練り、着実に実践するビジョンを立て、さらなる成長を目指して、社会に貢献するように全力を尽くしてまいります。
お客様の笑顔と毎日のくらしのご満足のために、「より良いものをより安く」ご提供します
「生活応援セール」や「水曜均一祭」といった、毎日のくらしに役立つ販売企画を強化するとともに、当社が加盟するニチリウグループ(日本流通産業㈱)のPB商品「くらしモア」や、連結子会社「㈱サンコー食品」による当社グループオリジナルの惣菜・日配商品の拡販、生産者の顔が見える美味しい地元商品の積極的な品揃えなど、お客様に安全・安心で高品質な商品を安定的にお届けできるよう努めています。
お客様の利便性・簡便性・快適さを追求し、楽しく便利なお買物のできる店を目指します
よりスムーズなお買物のため、当社グループでご利用いただける電子マネー機能付きポイントカード「にこかカード」の利用促進や、精算をお客様自身で行うセルフ式レジの導入を進めています。
また、調理済み商品やレンジアップ商品等の簡便性商品の充実など、毎日のメニューをお助けする取り組みのほか、新規・改装店舗を中心にインストアベーカリー&イートインコーナー「憩いの場」を設置し、ゆったりおくつろぎいただける場を提供しています。
企業情報
株式会社ヤマザワは、1962年の設立以来、地域密着の経営を推進しており、山形県下では確固たるブランドを持つ山形県シェアNo.1のスーパーマーケットとして存在感を高めています。第2のドミナントエリアである宮城県、また、連結子会社を通じて秋田県へも商圏を拡大するとともに、既存店舗の大規模改装にも注力し、より利便性の高い店づくりを行っています。
住所 | 〒990-8585 山形県山形市あこや町3-8-9 |
---|---|
TEL | 023-631-2211 |
(外部サイトへリンク)
業績情報(連結)
決算期 | 2016.02 | 2017.02 | 2018.02 | 2019.02 | 2020.02 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 (百万円) |
114,266 | 114,111 | 114,303 | 110,688 | 109,709 |
営業利益 (百万円) |
1,817 | 1,551 | 1,159 | 220 | 627 |
当期純利益 (百万円) |
517 | 1,361 | 389 | -245 | -220 |
EPS(円) | 47.5 | 125.04 | 35.74 | -22.5 | -20.25 |
BPS(円) | 2,587.7 | 2,685.88 | 2,688.36 | 2,622.85 | 2,582.3 |
1株当たりの 配当金(円) |
33 | 33 | 33 | 30 | 27 |
TDnet情報
TDnet(適時開示情報閲覧サービス)にて開示された情報を掲載しております。
2021/01/08 |
2021年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
![]() ![]() |
---|---|
2020/10/09 |
2021年2月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
![]() ![]() |
2020/10/09 |
2021年2月期 第2四半期決算参考資料
![]() |
2020/10/08 |
業績予想の修正に関するお知らせ
![]() |
2020/07/10 |
2021年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
![]() ![]() |
大和IRモニタークラブのMYページにて、TD-COMサービスのご登録が可能です。