4464
(株)ソフト99コーポレーション
- 業種化学
- 市場東証2部
グループ企業の製品・サービスを贈呈
【3年未満保有】
100~499株自社指定製品セット(選択なし)
500~999株自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから2コース選択
1,000株以上自社及びグループ5コースから3コース選択
【3年以上保有】
100~499株自社指定製品セット(選択なし)
500~999株自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから3コース選択
1,000株以上自社及びグループ5コースから4コース選択
Aコース:ガラスメンテナンスセット
Bコース:スムースエッグプラチナムリキッド
Cコース:あっキレイシリーズ
Dコース:超吸水セット
Eコース:極楽湯 ご優待3券
(2020年3月期実績)
掲載されている写真は優待品の一例であり、実際の商品と異なる場合がございますのでご留意ください。
- 前日の終値
- 株価 1,198 円
- 優待利回り
- -
- 配当利回り
- 2.00%
- 実質利回り
- 2.00%
※優待利回りは表示されている優待内容、配当利回りは実績を元に掲載しております。詳しい説明は表示内容についてをご覧ください。
株主優待基本情報
権利確定月 | 3月末日 | 年1回実施 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。 |
優待の種類 |
|
優待の選択制 | あり |
株数による格差 | あり |
長期保有優遇 | あり |
社会貢献寄附制度 | なし |
シミュレーション
ご所有株式数 | 優待内容 | 配当金(年間) | ご購入予算 |
---|---|---|---|
100株 |
3月末 【3年未満】 自社指定製品セット(選択なし) 【3年以上】 自社指定製品セット(選択なし) |
2,400円 | 119,800円 |
500株 |
3月末 【3年未満】 自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから2コース 【3年以上】 自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから3コース |
12,000円 | 599,000円 |
1,000株 |
3月末 【3年未満】 自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから3コース 【3年以上】 自社及びグループ会社の製品・サービス5コースから4コース |
24,000円 | 1,198,000円 |
※2020年3月期配当実績をもとにしております。
優待企業紹介
(株)ソフト99コーポレーションから投資家の皆さまへ
「生活文化創造企業」の経営理念のもと、更なる成長を目指します。

代表取締役社長田中 秀明
当社グループは、自動車用ケミカル『フクピカ』『ガラコ』などのロングセラー製品を生み出してきた(株)ソフト99コーポレーションを中心に12社の関連子会社を有しており、「ファインケミカル」「ポーラスマテリアル」「サービス」「不動産関連」の4つの事業セグメントにおいて、お客様に長く愛される製品、サービスの創出に取り組んでおります。
主力のファインケミカル事業では機能性コーティング技術を活用した製品を展開しており、自動車用ワックス、ガラス撥水剤などの自動車用ケミカル製品の製造販売ほか、自動車・鉄道・船舶及び各種屋外設置物を対象とした業務用コーティング剤や、自動車用ケミカルの製造で培った技術を転用した家庭用製品を国内外に販売しております。
近年ではTPMS(タイヤ空気圧監視装置)の企画・開発・販売事業や電子機器開発販売事業をスタートさせ、取り巻く市場環境の変化に対応しうる体制の構築を目指しております。
ポーラスマテリアル事業ではPVAスポンジの高い吸水性を活かし、半導体やハードディスクの製造工程に用いられる産業用資材やインフルエンザ検査薬などに用いられる医療用資材や各種生活用品の製造販売を行っております。近年では排水処理をはじめとした環境用途や、プリンターのインク吸液用途への導入拡大が進んでおります。特に医療分野においては、これを重点的な拡大分野と考えており、これまでの医療製品への部材提供から医療関連製品の自社開発への転換を目指して研究開発を進めてまいります。
サービス事業では自動車関連事業として自動車鈑金・設備、ボディコーティングサービスを行うほか、自動車教習所の運営及び生協向け家庭用品の企画販売を行っております。
不動産関連事業では保有不動産の有効活用として、不動産賃貸、温浴施設の運営、介護予防支援事業をおこなっております。
今後も日々変化するユーザーニーズを捉え、時代に即した製品・サービスの提供に努めてまいります。
アズテック株式会社の株式取得
2020年8月6日付でアズテック株式会社の株式を取得し、アズテックおよびその子会社1社を当社子会社化いたしました。
事業セグメントの1つであるポーラスマテリアルにおいては、現在の主力である半導体洗浄用途等のハイテク分野向け製品販売に続く新たな事業の柱を構築すべく、医療分野向けの製品開発に取り組んでおります。
アズテックは1994年の創業以来、主に病院向けに様々な衛生関連用品の企画開発・販売を行っているファブレスメーカーであり、特に手術室向けの衛生管理に係る製品分野においては、市場での高い認知度を持つ企業です。
アズテックが築き上げてきた市場での信頼に磨きをかけ、また、当社グループ全体としての大きな取り組みの一つである医療分野に向けた長期的かつ持続的な企業成長を遂げるべく、引き続き事業活動の推進に取り組んでまいります。
新シリーズ「クリニクル(CLEANICLE)」発売
この度、ヒト・モノに対して快適な衛生環境を提供するための新シリーズ「クリニクル(CLEANICLE)」を立ち上げました。
2020年8月には、住居・家具の洗浄・除菌を目的としたアイテム『クリニクル 除菌アルコールジェル』、2020年9月には、携帯に便利なウェットシートタイプの外皮消毒剤『クリニクル 消毒ウェットシート』を販売いたします。
当社は今後の家庭衛生ニーズの高まりに向けて、新たな製品開発を進めてまいります。
企業情報
株式会社ソフト99コーポレーションは、カーワックスやガラス撥水剤などのカーケア製品の製造販売を行うとともに、固有技術を生かし自動車用途の域を超えた製品開発を行う「ファインケミカル事業」のほか、高機能多孔質技術を用いた「ポーラスマテリアル事業」や「サービス事業」、「不動産関連事業」を展開し、高付加価値、高品質な製品・サービスを提供しております。
住所 | 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-6-5 |
---|---|
TEL | 06-6942-8761 |
(外部サイトへリンク)
業績情報(連結)
決算期 | 2016.03 | 2017.03 | 2018.03 | 2019.03 | 2020.03 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 (百万円) |
22,052 | 22,369 | 23,413 | 24,561 | 24,434 |
営業利益 (百万円) |
2,250 | 2,419 | 2,747 | 2,518 | 2,421 |
当期純利益 (百万円) |
1,774 | 1,790 | 1,919 | 1,861 | 1,824 |
EPS(円) | 81.6 | 82.57 | 88.57 | 85.81 | 83.74 |
BPS(円) | 1,962.99 | 2,040.79 | 2,117.23 | 2,162.14 | 2,217.42 |
1株当たりの 配当金(円) |
18 | 21 | 22 | 23 | 24 |
TDnet情報
TDnet(適時開示情報閲覧サービス)にて開示された情報を掲載しております。
2021/02/09 |
2021年3月期 第3四半期 決算短信〔日本基準〕(連結)
![]() ![]() |
---|---|
2021/01/28 |
主要株主の異動に関するお知らせ
![]() |
2020/11/06 |
2021年3月期 第2四半期 決算短信〔日本基準〕(連結)
![]() ![]() |
2020/11/06 |
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
![]() |
2020/10/26 |
業績予想の修正に関するお知らせ
![]() |
大和IRモニタークラブのMYページにて、TD-COMサービスのご登録が可能です。