3099
(株)三越伊勢丹ホールディングス
- 業種小売業
- 市場東証1部
株主様ご優待カード
以下の株主様に「株主様ご優待カード」を郵送。
・毎年3月31日時点の株主名簿にご登録された100株以上ご所有の株主様
(カード郵送時期は同年6月下旬)
・毎年9月30日時点の株主名簿に新たにご登録された100株以上ご所有の新規株主様
(カード郵送時期は同年11月下旬)
①百貨店およびグループ各店舗、オンラインストアで、利用限度額の範囲内で10%割引。
100株以上利用限度額: 30万円 (累計30万円分のお買物まで10%割引)
300株以上利用限度額: 40万円 (累計40万円分のお買物まで10%割引)
500株以上利用限度額: 50万円 (累計50万円分のお買物まで10%割引)
1,000株以上利用限度額:100万円(累計100万円分のお買物まで10%割引)
3,000株以上利用限度額:150万円(累計150万円分のお買物まで10%割引)
5,000株以上利用限度額:200万円(累計200万円分のお買物まで10%割引)
10,000株以上利用限度額:300万円(累計300万円分のお買物まで10%割引)
※初めて本カードが発行されたあと、継続して株式を保有し、3月末日の基準日を2年連続で迎えた300株以上保有の株主様は、次回発行カードより上記優待金額が倍となる長期保有特典あり。
※9月末時点の新規株主には上記利用限度額を半額に設定したカードを発行。
②本カードの提示により、施設・ショップ・提携ホテルなどの割引、一部の有料催事・文化展の無料入場(同伴者1名まで)、お買物による駐車場無料サービス(1時間無料1時間延長サービスなど)あり。割引率は施設により異なる。
※一部利用できない店舗、商品、有料催事などあり。
掲載されている写真は優待品の一例であり、実際の商品と異なる場合がございますのでご留意ください。
- 前日の終値
- 株価 783 円
- 優待利回り
- -
- 配当利回り
- 1.53%
- 実質利回り
- 1.53%
※優待利回りは表示されている優待内容、配当利回りは実績を元に掲載しております。詳しい説明は表示内容についてをご覧ください。
株主優待基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 | 年2回実施 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 |
|
優待の選択制 | なし |
株数による格差 | あり |
長期保有優遇 | あり |
社会貢献寄附制度 | なし |
企業情報
国内随一の売上を誇る伊勢丹新宿本店をはじめ日本橋にも基幹店を保有。IT・店舗・人の力を活用した「新時代の百貨店」をめざし、成長戦略の実現に向け収益基盤を確立すべく抜本的なコスト構造改革に取組んでいる。
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-5 |
---|---|
TEL | 0120-230-051 |
(外部サイトへリンク)
TDnet情報
TDnet(適時開示情報閲覧サービス)にて開示された情報を掲載しております。
2021/02/26 |
代表執行役の異動に関するお知らせ
![]() |
---|---|
2021/01/27 |
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
![]() ![]() |
2020/12/29 |
定款 2020/06/15
![]() |
2020/12/07 |
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
![]() |
2020/11/11 |
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2020/11/11
![]() |
大和IRモニタークラブのMYページにて、TD-COMサービスのご登録が可能です。