掘り出し物がきっと見つかる!株主優待サイト

お気に入り

3633

GMOペパボ(株)

  • 業種情報・通信
  • 市場東証スタンダード

GMOクリック証券手数料キャッシュバック

GMOクリック証券におけるGMOペパボ株式会社の株式買付手数料をキャッシュバック
(現物買付取引、信用新規買取引、信用返済買取引)

継続保有半年以上

100株以上上限10,000円

※継続保有半年以上:100株以上が、基準日(6月末日、12月末日)とその6カ月前に、同じ株主番号で継続して株主名簿に記載、または記録されていること。なお、基準日以外の任意の日で株式保有状況を確認。


前日の終値
株価 1,413
優待利回り
配当利回り
4.03%
実質利回り
4.03%

※優待利回りは表示されている優待内容、配当利回りは実績を元に掲載しております。詳しい説明は表示内容についてをご覧ください。

※優待利回りは保有株式数・保有期間により表記の数値から変化します。ご留意ください。


株主優待基本情報

権利確定月 6月末日・12月末日 | 年2回実施
単元株数 100株
優待のポイント 毎年6月末日、12月末日現在において、100株以上ご所有の株主様に、GMOクリック証券におけるGMOペパボ株式会社の株式買付手数料をキャッシュバックいたします。(上限10,000円) ※継続保有条件あり
優待の種類
  • 飲食料品
  • ファッション
  • 日用品・家電
  • 食事(割引)券
  • 買物・プリペイドカード
  • 娯楽・芸術
  • スポーツ
  • 交通・旅行
  • 宿泊
  • その他
  • オリジナル(限定)
優待の選択制 なし
株数による格差 なし
長期保有優遇 あり 長期保有のみ
社会貢献寄附制度 なし

シミュレーション

ご所有株式数 優待内容 配当金(年間) ご購入予算
100株 6月末
【継続保有半年以上】
GMOクリック証券 手数料キャッシュバック
GMOペパボ(株)の株式買付手数料(上限10,000円)
12月末
【継続保有半年以上】
GMOクリック証券 手数料キャッシュバック
GMOペパボ(株)の株式買付手数料(上限10,000円)
5,300円 141,300円
500株 6月末
【継続保有半年以上】
GMOクリック証券 手数料キャッシュバック
GMOペパボ(株)の株式買付手数料(上限10,000円)
12月末
【継続保有半年以上】
GMOクリック証券 手数料キャッシュバック
GMOペパボ(株)の株式買付手数料(上限10,000円)
26,500円 706,500円
1,000株 6月末
【継続保有半年以上】
GMOクリック証券 手数料キャッシュバック
GMOペパボ(株)の株式買付手数料(上限10,000円)
12月末
【継続保有半年以上】
GMOクリック証券 手数料キャッシュバック
GMOペパボ(株)の株式買付手数料(上限10,000円)
53,000円 1,413,000円
※1株当たり配当金:53円
※2024年12月期の配当予想をもとにしています。

優待企業紹介

GMOペパボ(株)から投資家の皆さまへ

安定したストック収益をもとに、あらゆるクリエイターの表現活動を支援する多彩なサービスを展開

代表取締役社長佐藤 健太郎

 GMOペパボ株式会社は「もっとおもしろくできる」を企業理念に、表現活動をしている個人や法人の方をはじめとした、あらゆるクリエイターを支援するインターネットサービスを提供しています。

 現在はウェブサイトの制作に欠かせないレンタルサーバーの「ロリポップ!」ドメイン代行販売の「ムームードメイン」、ECサイト構築サービス「カラーミーショップ」、オリジナルグッズを簡単に作成・販売できる「SUZURI」、ハンドメイド作品をインターネット上で販売・購入できるハンドメイドマーケット「minne」、フリーランスの活動を金銭面から支援する「FREENANCE」等のサービスを展開しています。

 私たちはクリエイター・エコノミーカンパニーとして、世界中の表現活動を行うすべての人に寄り添い、テクノロジーを活用してあらゆる障壁を取り除くことでその活動を支援し、新たな価値を生み出すことのできる社会の実現を目指します。

基本方針:配当性向65%以上

 事業の成長に基づく中長期的な株式価値の向上と業績に連動した配当を実施することを株主還元とし、配当性向65%以上を基本方針としております。

4つの事業セグメントと主力サービスの紹介

 ペパボは、表現活動を支援するためのさまざまなウェブサービスおよびスマートフォンアプリを提供しています。
それぞれのサービスは、以下のようにセグメント分けされています。

動画案内

動画にて社長メッセージと業績等をお届けします

企業情報

GMOペパボ株式会社はレンタルサーバー「ロリポップ!」やネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」、ハンドメイドマーケットサービス「minne」、オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI」、フリーランスを支援する金融サービス「FREENANCE」など多くのインターネットサービスを展開しております。

住所 〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー
担当部署 株主優待事務局

(外部サイトへリンク)


業績情報(連結)

決算期 2020.12 2021.12 2022.12 2023.12 2024.12
売上高
(百万円)
11,014 11,879 10,531 10,903 10,922
営業利益
(百万円)
927 888 732 -340 829
当期純利益
(百万円)
829 715 510 -628 591
EPS(円) 159.07 135.22 96.37 -119.16 112.12
BPS(円) 476.66 549.33 509.58 343.22 452.75
1株当たりの
配当金(円)
81 68 50 0 57

TDnet情報

TDnet(適時開示情報閲覧サービス)にて開示された情報を掲載しております。

2025/03/31 中小企業庁の「IT導入補助金2025」対象ツールにお問い合わせ対応AI導入支援サービス「GMO即レスAI」が認定
2025/03/25 GMOペパボ、固定IPアドレスが利用できるVPN新サービス 「ロリポップ!固定IPアクセス byGMOペパボ」の提供開始
2025/03/21 コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/03/21
2025/03/21 支配株主等に関する事項について
2025/03/18 配信画面デザインサービス「Alive Studio byGMOペパボ」が「Stream Deck」と連携

大和IRモニタークラブのMYページにて、TD-COMサービスのご登録が可能です。

お気に入りに登録しました。
お気に入りから削除しました。