掘り出し物がきっと見つかる!株主優待サイト

お気に入り

6430

ダイコク電機(株)

  • 業種機械
  • 市場東証プライム

QUOカード

100株以上継続保有 1年未満:1,000円分 1年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分

500株以上継続保有 1年未満:2,000円分 1年以上:3,000円分 3年以上:4,000円分

1,000株以上継続保有 1年未満:3,000円分 1年以上:4,000円分 3年以上:5,000円分

※継続保有期間とは、同一株主番号で株主名簿基準日(毎年3月末日及び9月末日)の株主名簿に下記のとおり、連続で記載または記録されていること。
 1年以上:直近株主名簿に連続3回以上6回以下記載または記録。
 3年以上:直近株主名簿に連続7回以上記載または記録。

掲載されている写真は優待品の一例であり、実際の商品と異なる場合がございますのでご留意ください。

前日の終値
株価 2,582
優待利回り
0.38%
配当利回り
4.64%
実質利回り
5.02%

※優待利回りは表示されている優待内容、配当利回りは実績を元に掲載しております。詳しい説明は表示内容についてをご覧ください。

※優待利回りは保有株式数・保有期間により表記の数値から変化します。ご留意ください。


株主優待基本情報

権利確定月 9月末日 | 年1回実施
単元株数 100株
優待のポイント 毎年9月末時点の株主名簿に記載の100株以上保有の株主様に、保有株式数と継続保有年数に応じたQUOカードと、2025年度は特別優待として箱根ガラスの森美術館のペア入場券を贈呈いたします。
優待の種類
  • 飲食料品
  • ファッション
  • 日用品・家電
  • 食事(割引)券
  • 買物・プリペイドカード
  • 娯楽・芸術
  • スポーツ
  • 交通・旅行
  • 宿泊
  • その他
  • オリジナル(限定)
優待の選択制 なし
株数による格差 あり
長期保有優遇 あり
社会貢献寄附制度 なし

シミュレーション

ご所有株式数 優待内容 配当金(年間) ご購入予算
100株 9月末
【継続保有1年未満】
QUOカード
1,000円相当
―――――――
【継続保有1年以上】
QUOカード
2,000円相当
―――――――
【継続保有3年以上】
QUOカード
3,000円相当
12,000円 258,200円
500株 9月末
【継続保有1年未満】
QUOカード
2,000円相当
―――――――
【継続保有1年以上】
QUOカード
3,000円相当
―――――――
【継続保有3年以上】
QUOカード
4,000円相当
60,000円 1,291,000円
1,000株 9月末
【継続保有1年未満】
QUOカード
3,000円相当
―――――――
【継続保有1年以上】
QUOカード
4,000円相当
―――――――
【継続保有3年以上】
QUOカード
5,000円相当
120,000円 2,582,000円
※1株あたり配当金:120円
※2025年3月期の配当実績をもとにしています。

優待企業紹介

ダイコク電機(株)から投資家の皆さまへ

ニーズを先取りした革新的な製品・サービスでパチンコ業界の発展に貢献

 当社はパチンコホール向け設備機器やパチンコファン向けのWEBサービスを提供する「情報システム事業」とパチンコ、パチスロのソフト、ハード開発・製造・販売を手がける「アミューズメント事業」の2つを事業の柱にしています。
 パチンコホール、遊技機メーカー、パチンコファンの3者に向けたファン・ファーストの視点で常に時代を先取りした製品開発に取組んできました。パチンコホール向けコンピュータシステムに関してはシェア約4割を占め、ナンバーワン設備機器メーカーとして常にパチンコ業界を牽引しています。また、140万台の遊技機データ、4,000件超のホール客数データ、40万人のファンデータ等のビッグデータを保有し様々なサービスを提供しています。
 今後も業界動向やファンのニーズをいち早く把握し、より一層楽しめるエンターテイメントを創造するとともに、業界の健全な発展に貢献していきます。

新製品・新サービスのご紹介

中期経営計画2025-2027を策定

 当社は、2025年度から2027年度を対象とする中期経営計画を策定しました。
 本計画では、「成長に向けた事業基盤の拡大と積極的な先行投資」を基本方針とし、AIやビッグデータを活用した業界のDX推進、新規事業やM&Aへの挑戦、人材戦略・サステナビリティの強化などを通じて、企業価値のさらなる向上を目指します。
 さらに、当社グループの新たな取り組みとして、箱根ガラスの森美術館の運営を2025年10月より開始予定です。これに伴い、2026年3月期の株主優待では、従来のQUOカードに加え、「箱根ガラスの森美術館のペア入場券(1名義につき2枚)」を特別優待として贈呈いたします。
 株主の皆さまには、当社の新たな挑戦を「体験」いただく機会として、箱根の自然とアートが融合した当館の魅力をお楽しみいただければ幸いです。

動画案内

【ダイコク電機】中期経営計画2025-2027

企業情報

パチンコホール向けコンピュータシステムの最大手。特に大型パチンコホールにおけるシェアが高く、遊技台501台以上の店舗シェアは60%に達する。パチンコホールの経営を支援する様々な設備機器やサービスのほか、パチンコ、パチスロ機のソフト、ハード開発・製造・販売も手がける。

住所 〒450-8640
愛知県名古屋市中村区那古野一丁目43番5号

(外部サイトへリンク)

無料資料請求はこちら


業績情報(連結)

決算期 2021.03 2022.03 2023.03 2024.03 2025.03
売上高
(百万円)
23,345 24,390 31,824 53,861 57,415
営業利益
(百万円)
607 1,191 4,019 12,001 12,212
当期純利益
(百万円)
612 1,228 2,927 8,464 7,727
EPS(円) 41.44 83.13 198.05 572.6 526.84
BPS(円) 2,074.16 2,106.59 2,259.36 2,754.6 3,127.07
1株当たりの
配当金(円)
40 60 70 120 120

TDnet情報

TDnet(適時開示情報閲覧サービス)にて開示された情報を掲載しております。

2025/08/08 2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2025/08/08 業績予想の修正に関するお知らせ
2025/08/08 株主優待制度の内容決定に関するお知らせ
2025/08/08 2026年3月期第1四半期決算説明資料
2025/08/08 Consolidated Financial Results for the Three Months Ended June 30, 2025[Japanese GAAP]

大和IRモニタークラブのMYページにて、TD-COMサービスのご登録が可能です。

お気に入りに登録しました。
お気に入りから削除しました。