3003
ヒューリック(株)
- 業種不動産業
- 市場東証1部
グルメカタログギフト
300株以上保有期間
3年未満:3,000円相当のグルメカタログギフトからお好きな商品1点
3年以上*:3,000円相当のグルメカタログギフトからお好きな商品2点(6,000円相当)
* ただし、株主名簿に記載された株主番号と同一の株主番号で継続保有の場合に限る。
※上記に代えて、その相当金額を「あしなが育英会」への寄付に充てていただくこともできます。
掲載されている写真は優待品の一例であり、実際の商品と異なる場合がございますのでご留意ください。
- 前日の終値
- 株価 1,190 円
- 優待利回り
- 0.84%
- 配当利回り
- 3.02%
- 実質利回り
- 3.86%
※優待利回りは表示されている優待内容、配当利回りは実績を元に掲載しております。詳しい説明は表示内容についてをご覧ください。
株主優待基本情報
権利確定月 | 12月末日 | 年1回実施 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 12月末の株主名簿に記載されている300株以上保有の株主様に、3,000円相当のグルメカタログギフトからお好きな商品を1点、同一株主番号にて300株以上を3年以上継続保有の株主様には、同カタログギフトより2点(6,000円相当)をお選びいただいております。 |
優待の種類 |
|
優待の選択制 | あり |
株数による格差 | なし |
長期保有優遇 | あり |
社会貢献寄附制度 | あり |
シミュレーション
ご所有株式数 | 優待内容 | 配当金(年間) | ご購入予算 |
---|---|---|---|
300株 |
12月末 グルメカタログギフト または 寄付 【保有期間3年未満】3,000円相当 【保有期間3年以上】6,000円相当 |
10,800円 | 357,000円 |
500株 |
12月末 グルメカタログギフト または 寄付 【保有期間3年未満】3,000円相当 【保有期間3年以上】6,000円相当 |
18,000円 | 595,000円 |
1,000株 |
12月末 グルメカタログギフト または 寄付 【保有期間3年未満】3,000円相当 【保有期間3年以上】6,000円相当 |
36,000円 | 1,190,000円 |
※2020年12月期の配当実績をもとにしています。
優待企業紹介
ヒューリック(株)から投資家の皆さまへ
東証一部上場以来毎期最高益更新と増配を実現

代表取締役社長吉留 学
ヒューリックは、2008年の東証一部上場以来、最高益を更新するとともに、毎期増配を続けています。2020年12月期の決算は営業利益1,005億円、経常利益956億円、親会社に帰属する当期純利益636億円となり、コロナ禍においても全ての利益項目で過去最高益を更新しております。
東京23区を中心とした「不動産賃貸事業」を中核事業とし、2020年12月末時点で賃貸用不動産を259棟(販売用不動産を除く)保有しています。オフィス・銀行店舗ビル(みずほ銀行店舗ビル)・商業ビルを中心に東京23区の駅から3分以内という好立地の物件が多いことが特徴です。
新型コロナウイルス感染症の影響で先行きを見通しにくい状況が続くと想定されますが、中期経営計画(2020~2022年)に掲げた持続的成長に向けて、優良不動産への投資、好立地での開発推進、新規事業領域の開拓に積極的に取り組んでまいります。
PPP事業へ積極的に取り組んでいます
PPP(Public Private Partnership)事業とは、国や自治体が保有する不動産(公的不動産)について、官と民が連携・協力して効率的な活用・運用を目指す事業です。当社では豊富な開発実績と安定した事業基盤を生かして積極的に取り組んでいます。
2020年7月には、京都市の貴重な現代建築である元立誠小学校を再生・活用した「立誠ガーデン ヒューリック京都」が開業し、ヒューリックホテルマネジメントが運営する「ザ・ゲートホテル京都高瀬川by HULIC」をはじめとして、ホール、商業店舗、図書館等からなる複合施設へと生まれ変わりました。
また、同年11月には東京都及び墨田区が所有する土地活用事業として進めていた「ヒューリック両国リバーセンター」が「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」、舟運利用者待合所、事務所、児童福祉施設等からなる複合施設として開業いたしました。
高級温泉旅館「ふふ」シリーズの展開
都心から2時間程度の距離にある温泉リゾート地において、「最高級のこだわり」と「最高級のサービス」を提供する高級温泉旅館を展開しています。現在運営中の熱海、河口湖、奈良、日光に加えて、京都や箱根強羅でも計画が進行中です。
企業情報
ヒューリック株式会社は、「駅と未来に近いビル」をコーポレートスローガンに掲げ、東京23区を中心とした好立地のオフィス・商業ビル等を展開する「不動産賃貸事業」を中核事業としています。また、従来の3K事業(高齢者・健康、観光、環境)に加えて、子ども教育事業など新規分野の取り組みを積極的に行っています。
住所 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町7-3 |
---|---|
担当部署 | 広報・IR部 |
TEL | 03-5623-8102 |
(外部サイトへリンク)
業績情報(連結)
決算期 | 2016.12 | 2017.12 | 2018.12 | 2019.12 | 2020.12 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 (百万円) |
215,780 | 289,618 | 287,513 | 357,272 | 339,645 |
営業利益 (百万円) |
53,377 | 64,249 | 75,564 | 88,353 | 100,596 |
当期純利益 (百万円) |
34,897 | 42,402 | 49,515 | 58,805 | 63,619 |
EPS(円) | 53 | 64.38 | 75.18 | 88.93 | 95.23 |
BPS(円) | 511.68 | 570.02 | 633.77 | 687.01 | 728.31 |
1株当たりの 配当金(円) |
17 | 21 | 25.5 | 31.5 | 36 |
TDnet情報
TDnet(適時開示情報閲覧サービス)にて開示された情報を掲載しております。
大和IRモニタークラブのMYページにて、TD-COMサービスのご登録が可能です。