掘り出し物がきっと見つかる!株主優待サイト

お気に入り

7782

(株)シンシア

  • 業種精密機器
  • 市場東証スタンダード

①自社ブランド商品公式販売サイトの特別ご優待券 ②デジタルギフト

100株以上保有期間  1年未満:①30%割引券(最大割引額12,000円)
      1年以上:①40%割引券(最大割引額16,000円)

200株以上保有期間  1年未満:①40%割引券(最大割引額16,000円)
      1年以上:①50%割引券(最大割引額20,000円)
           ②1,000円相当
      3年以上:①50%割引券(最大割引額20,000円)
           ②3,000円相当

1,000株以上保有期間  1年未満:①50%割引券(最大割引額20,000円)
      1年以上:①60%割引券(最大割引額24,000円)
           ②1,000円相当
      3年以上:①60%割引券(最大割引額24,000円)
           ②3,000円相当

※保有期間1年以上とは、毎年12月末日現在の自社株主名簿に記載または記録され、かつ12月末日及び6月末時点の自社株主名簿に、同一の株主番号で連続3回以上記載されている場合。
※保有期間3年以上とは、毎年12月末日現在の自社株主名簿に記載または記録され、かつ12月末日及び6月末時点の自社株主名簿に、同一の株主番号で連続7回以上記載されている場合。
※①は、全て割引前価格 40,000円までご購入いただけます(ご利用は1回のみ)。
※デジタルギフトの対象交換先は下記を予定。
Amazon ギフトカード/QUO カード Pay/PayPay マネーライト/dポイント/au PAY ギフトカード/Visa e ギフト vanilla/図書カードNEXT/Uber Taxi ギフトカード/Uber Eats ギフトカード/Google Play ギフトコード/プレイステーション(R)ストア チケット/DMMプリペイドカード/すかいらーくご優待券

掲載されている写真は優待品の一例であり、実際の商品と異なる場合がございますのでご留意ください。

前日の終値
株価 581
優待利回り
配当利回り
3.27%
実質利回り
3.27%

※優待利回りは表示されている優待内容、配当利回りは実績を元に掲載しております。詳しい説明は表示内容についてをご覧ください。

※優待利回りは保有株式数・保有期間により表記の数値から変化します。ご留意ください。


株主優待基本情報

権利確定月 12月末日 | 年1回実施
単元株数 100株
優待のポイント コンタクトレンズユーザーに好評の「自社ブランド商品割引券」に加え「デジタルギフト」を進呈。200株を1年以上保有の株主様には、①当社ブランド商品50%割引券(割引上限20,000円)②デジタルギフト1,000円分を贈呈。2025年9月末株価581円換算で、最大約18%の高利回りが見込めます。
優待の種類
  • 飲食料品
  • ファッション
  • 日用品・家電
  • 食事(割引)券
  • 買物・プリペイドカード
  • 娯楽・芸術
  • スポーツ
  • 交通・旅行
  • 宿泊
  • その他
  • オリジナル(限定)
優待の選択制 なし
株数による格差 あり
長期保有優遇 あり
社会貢献寄附制度 なし

シミュレーション

ご所有株式数 優待内容 配当金(年間) ご購入予算
100株 12月末日
【継続保有1年未満】
30%割引券
(最大割引12,000円)

【継続保有1年以上】
40%割引券
(最大割引16,000円)
1,900円 58,100円
200株 12月末日
【継続保有1年未満】
40%割引券
(最大割引16,000円)

【継続保有1年以上】
50%割引券
(最大割引20,000円)
+デジタルギフト1,000円相当

【継続保有3年以上】
50%割引券
(最大割引20,000円)
+デジタルギフト3,000円相当
3,800円 116,200円
1,000株 12月末日
【継続保有1年以未満】
50%割引券
(最大割引20,000円)

【継続保有1年以上】
60%割引券
(最大割引24,000円)
+デジタルギフト1,000円相当

【継続保有3年以上】
60%割引券
(最大割引24,000円)
+デジタルギフト3,000円相当
19,000円 581,000円
※1株当たり配当金:19円
※2024年12月期の配当実績をもとにしています。
※割引券の利用限度額は、全て割引前価格 40,000円までとなります(ご利用は1回のみ)。

優待企業紹介

(株)シンシアから投資家の皆さまへ

お客様にとって、また社会にとって常に「価値」あるモノを提供し続ける企業でありたい

代表取締役執行役員社長中村 研

 私達シンシアは創業以来、「誠実な企業でありたい」という思いを胸に活動を展開してきました。この想いは今も変わることはありません。
 高度管理医療機器であるコンタクトレンズの製造・販売を行う企業の責務として、商品の安全性、品質管理を第一に考えながら、より多くのお客様に喜んでいただけるよう、お客様に寄り添いながらさまざまな商品を開発し、お求めやすい価格で販売できるよう経営努力を続けて、今日まで着実に業績を伸ばし、成長してまいりました。
 どんな時も、お客様と真摯に向き合い、お客様にとって、また社会にとって常に「価値」あるモノを提供し続ける企業でありたいと考えています。

 ひとみに、誠実に。
私達はこれからもコンタクトレンズの明日を見つめて、真摯に誠実にチャレンジし続けていきます。

株主優待ご利用で当社コンタクトレンズが30%~60%割引価格で購入いただけます

 より多くの方に当社製品をご利用いただき、その快適性を感じていただきたい。
 その思いから、当社株式を保有いただいた株主様に対し、当社ブランド公式販売サイト(https://fairy-republic.jp/)でご利用いただける、最大で24,000円割引となる特別優待券を保有株式数、及び保有期間において贈呈しております。

当社ブランド公式販売サイト
URL:https://fairy-republic.jp/

さらに200株以上保有の株主様は、最大3,000円相当のデジタルギフトを贈呈

 従来の優待品「QUOカード」から、株主の皆様の利便性向上を目的に、「QUOカードpay」や、「Amazonギフトカード」など希望に応じて選択できるデジタルギフトに優待品目を2025年12月基準日の株主様より贈呈させていただくことになりました。
 当社株式200株以上保有の株主様で、1年以上保有いただくと1,000円相当、さらに3年以上保有されると、3,000円相当分のデジタルギフトを贈呈いたします。
 当社ブランド商品優待割引券、デジタルギフト贈呈により、ご参考として200株を1年間保有いただくと、最大で18.1%の優待利回りを見込めます(2025年9月末終値 581円で算出)。

ドラッグストアで買えるコンタクトレンズ、お得な会員サイトもスタート

例えばこんなケースに
・仕事・出張・ライブ・スポーツ観戦なのにコンタクトレンズを忘れてしまった
・普段のお買い物のついでにコンタクトレンズを買いたい
・待ち時間を気にせずスムーズにコンタクトレンズを買いたい
・急ぎでコンタクトレンズが必要なのに近くにコンタクトレンズ専門店がない

『EyeWell』ユーザー向けに、スタンプが貯まるお得な会員サイト

会員サイトURL:https://member.eyewell.jp/
 『EyeWell』の購入レシート登録やレビュー投稿など、サイト内でスタンプを貯めることができ、貯まったスタンプはデジタルギフト「えらべるPay(R)」に交換できます。
 さらに、サイト内では初回登録特典として、初めて『EyeWell』の購入レシートを登録して、レシートが承認されたら、500円分のスタンプを付与するキャンペーンも実施中です。

成長速度を加速、M&Aによる事業領域の拡大

 シンシアは成長速度を加速するためM&Aによる事業領域の拡大にも取り組んでおります。 M&Aの専門家で構成された部署を新設し、当社のコアコンピタンスである「品質管理」「WEBマーケ」「営業ネットワーク」でシナジーを見込める先との資本業務提携を進めてまいります。

企業情報

株式会社シンシアは、高度管理医療機器であるコンタクトレンズの製造・販売を担う企業として、安全性と品質管理を最優先に、多様な商品をお客様に寄り添って開発し、適正価格で提供する努力を重ね、着実に成長してきました。常に社会とお客様に「価値」を提供し続ける企業でありたいと考えます。

住所 〒113-0033
東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル6階
TEL 03-5915-9059

(外部サイトへリンク)


業績情報(連結)

決算期 2020.12 2021.12 2022.12 2023.12 2024.12
売上高
(百万円)
4,188 4,557 5,585 5,961 6,539
営業利益
(百万円)
209 105 150 377 484
当期純利益
(百万円)
142 83 66 295 301
EPS(円) 22.92 13.39 10.5 46.68 47.25
BPS(円) 313.95 325.47 315.41 380.03 421.25
1株当たりの
配当金(円)
13 5 4 14 19

TDnet情報

TDnet(適時開示情報閲覧サービス)にて開示された情報を掲載しております。

2025/10/07 株主優待内容一部変更(デジタルギフト)に関するお知らせ
2025/09/03 ドラッグストアで買えるコンタクトレンズ『EyeWell(アイウェル)』が貯めて得する新サイトをスタート
2025/08/18 2025年12月期第2四半期(中間期) 決算説明 「ログミーFinance 書き起こし」公開のお知らせ
2025/08/14 2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
2025/08/14 2025年12月期 第2四半期(中間期)決算説明資料

大和IRモニタークラブのMYページにて、TD-COMサービスのご登録が可能です。

お気に入りに登録しました。
お気に入りから削除しました。