8086
ニプロ(株)
- 業種精密機器
- 市場東証プライム
JCBギフトカード
継続保有期間*1年以上
300株以上継続保有期間 1年以上:1,000円分
500株以上継続保有期間 1年以上:2,000円分
1,000株以上継続保有期間 1年以上:5,000円分 3年以上:10,000円分 5年以上:15,000円分
※株主優待の対象となる株主様は、基準日現在において300株以上を1年以上保有する株主様で上欄の各区分の保有株式数に応じて、継続保有期間*中のいずれの時点においても同一株主番号で各区分の最少株式数(300株、500株、または1,000株)を下回ることなく保有している事が自社株主名簿により確認できる株主様とする。
* 上欄の各区分に該当する株式を取得したことが株主名簿に記載または記録された日から各基準日まで同区分に該当する株式を同一株主番号により継続して保有した期間。
【その他注意事項】
(1) 相続、贈与、株主名簿からの除籍等により株主番号が変更になった場合は、その直後の基準日から起算する。
(2) 保有株式の一部につき、信託設定、貸し株、NISA(少額投資非課税制度)口座への移管等がなされ、同一株主番号でなくなった場合は、それぞれの株主番号の名義ごとに継続保有期間および株式数を確認。
詳細は、https://www.nipro.co.jp/ir/stock/treatment.html にてご確認ください。
掲載されている写真は優待品の一例であり、実際の商品と異なる場合がございますのでご留意ください。
- 前日の終値
- 株価 1,310 円
- 優待利回り
- -
- 配当利回り
- 1.90%
- 実質利回り
- 1.90%
※優待利回りは表示されている優待内容、配当利回りは実績を元に掲載しております。詳しい説明は表示内容についてをご覧ください。
※優待利回りは保有株式数・保有期間により表記の数値から変化します。ご留意ください。
株主優待基本情報
権利確定月 | 3月末日 | 年1回実施 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 |
|
優待の選択制 | なし |
株数による格差 | あり |
長期保有優遇 | あり 長期保有のみ |
社会貢献寄附制度 | なし |
企業情報
人工腎臓を始めとする医療機器メーカー大手。研究開発型の受託製造を強みとする医薬品事業にも注力。また、医療用硝子の海外への販売も拡大し、総合医療メーカーとして事業展開を図る。
住所 | 〒566-8510 大阪府摂津市千里丘新町3-26 |
---|---|
担当部署 | 総務部 総務広報課 |
TEL | 06-6310-6910 |
(外部サイトへリンク)
TDnet情報
TDnet(適時開示情報閲覧サービス)にて開示された情報を掲載しております。
2025/03/25 |
代表取締役の異動に関するお知らせ
![]() |
---|---|
2025/03/25 |
ニプロ株式会社第4回無担保社債(SDGs推進私募債)の発行について
![]() |
2025/03/21 |
(開示事項の経過)特別利益(投資有価証券売却益)の計上に関するお知らせ
![]() |
2025/02/28 |
特別利益(受取保険金)の計上に関するお知らせ
![]() |
2025/02/07 |
2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
![]() ![]() |
大和IRモニタークラブのMYページにて、TD-COMサービスのご登録が可能です。