大和IRモニター会員がおすすめする株主優待ランキング

モニター会員にアンケートを取り、
おすすめの優待を聞いてみました!
モニター会員がおすすめする優待をご覧ください!
調査期間:2021年12月22日(水)~1月10日(月)
区分(カテゴリ)
ファッション
日用品・家電
食事(割引)券
買物・プリペイドカード
娯楽・芸術
スポーツ
交通・旅行
宿泊
その他
オリジナル(限定)
大和IRモニター会員がおすすめする株主優待ランキングTOP30
- 1【8591】オリックス株式会社
-
-
[8591-category]
権利月:[8591-month]実質利回り:[8591-real]配当利回り:[8591-dividend]優待利回り:[8591-benefit]PER:[8591-per]PBR:[8591-pbr]
3年以上継続して保有すると選べるカタログギフトのグレードがアップするのが嬉しい。現時点では好業績、高配当の会社なので安心して保有できる。30代 女
- 2【2914】日本たばこ産業株式会社
-
-
[2914-category]
権利月:[2914-month]実質利回り:[2914-real]配当利回り:[2914-dividend]優待利回り:[2914-benefit]PER:[2914-per]PBR:[2914-pbr]
1年以上継続保有の縛りはありますが、テーブルマークのお米など数品から選べます。また配当利回りも良く株価が維持できればお得感が高いです。50代 男
- 3【8267】イオン株式会社
-
-
[8267-category]
権利月:[8267-month]実質利回り:[8267-real]配当利回り:[8267-dividend]優待利回り:[8267-benefit]PER:[8267-per]PBR:[8267-pbr]
利用高割り戻し金で3%のキャッシュバックは家計の味方。今はコロナで利用はできませんが、ラウンジでのお茶とお菓子はショッピングの楽しみでした。50代 女
- 4【8601】株式会社大和証券グループ本社
-
-
[8601-category]
権利月:[8601-month]実質利回り:[8601-real]配当利回り:[8601-dividend]優待利回り:[8601-benefit]PER:[8601-per]PBR:[8601-pbr]
年に2回カタログが届きます。春にお米を頼むと半年後に新米の『特別栽培米魚沼産コシヒカリ』が届きます。今治のタオルとか有名和洋菓子もあります。60代 女
- 5【3197】株式会社すかいらーくホールディングス
-
-
[3197-category]
権利月:[3197-month]実質利回り:[3197-real]配当利回り:[3197-dividend]優待利回り:[3197-benefit]PER:[3197-per]PBR:[3197-pbr]
大株主の投資会社が売却してから、優待改悪になりましたが、まだまだ魅力が有ります。都心に店舗数が多いので、便利に利用出来ます。1,000株保有で17,000円相当を年2回もらっています。60代 女
- 6【9433】KDDI株式会社
-
-
[9433-category]
権利月:[9433-month]実質利回り:[9433-real]配当利回り:[9433-dividend]優待利回り:[9433-benefit]PER:[9433-per]PBR:[9433-pbr]
ギフトカタログで5年超保有で3千円から5千円相当にランクアップ。他の優待の食品に比べ品質が良い。70代 男
- 7【2702】日本マクドナルドホールディングス株式会社
-
-
[2702-category]
権利月:[2702-month]実質利回り:[2702-real]配当利回り:[2702-dividend]優待利回り:[2702-benefit]PER:[2702-per]PBR:[2702-pbr]
ばらせて使える優待券が使いやすい。夜マックも無料でOK。もちろんサイズUPも無料でOK。50代 男
- 8【9861】株式会社吉野家ホールディングス
-
-
[9861-category]
権利月:[9861-month]実質利回り:[9861-real]配当利回り:[9861-dividend]優待利回り:[9861-benefit]PER:[9861-per]PBR:[9861-pbr]
店舗数、原則24時間営業なので、利用しやすい。最近では、メニューの変更もおおくなり、季節感も出てきて、リピート対策も良くなってきています。60代 男
- 9【7616】株式会社コロワイド
-
-
[7616-category]
権利月:[7616-month]実質利回り:[7616-real]配当利回り:[7616-dividend]優待利回り:[7616-benefit]PER:[7616-per]PBR:[7616-pbr]
牛角、かっぱ寿司、ラ・パウザ、ステーキ宮、フレッシュネスバーガー等色々なお店で使えるカードで年2回、何と1回10,000円分の利用ポイントが貰え、本当に楽しいです。50代 女
- 10【3003】ヒューリック株式会社
-
-
[3003-category]
権利月:[3003-month]実質利回り:[3003-real]配当利回り:[3003-dividend]優待利回り:[3003-benefit]PER:[3003-per]PBR:[3003-pbr]
カタログの内容が良い。送料、手数料込みで優待金額が表示されているところがあるが、正味の金額がいただける。長期優遇もある。60代 女
- 11【3387】株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス
-
-
[3387-category]
権利月:[3387-month]実質利回り:[3387-real]配当利回り:[3387-dividend]優待利回り:[3387-benefit]PER:[3387-per]PBR:[3387-pbr]
太っ腹優待に長期優待も重なり、優待が使用できる店舗業種も幅広く使い勝手が良い。コロナで何度も使用期限延長が行われるなど、株主を大事にしている姿勢が感じられる。50代 女
- 12【2897】日清食品ホールディングス株式会社
-
-
[2897-category]
権利月:[2897-month]実質利回り:[2897-real]配当利回り:[2897-dividend]優待利回り:[2897-benefit]PER:[2897-per]PBR:[2897-pbr]
300株保有で年2回3,500円分ラーメン関係の優待品が届きます。3年長期で4,500円分に変更。株主向けのオンラインセミナーがあり、株主が大事にされています。70代 男
- 13【3048】株式会社ビックカメラ
-
-
[3048-category]
権利月:[3048-month]実質利回り:[3048-real]配当利回り:[3048-dividend]優待利回り:[3048-benefit]PER:[3048-per]PBR:[3048-pbr]
ビックカメラの商品券はお店で売っているものお酒・洗剤・お薬・絆創膏なんでも購入可能です。使用制限が一切ないのでマスクも買えます。不足分はカードの支払いもOK。60代 女
- 14【7412】株式会社アトム
-
-
[7412-category]
権利月:[7412-month]実質利回り:[7412-real]配当利回り:[7412-dividend]優待利回り:[7412-benefit]PER:[7412-per]PBR:[7412-pbr]
500株で半年ごとに10,000ポイントがもらえて、コロワイドグループで利用できるので使いごたえがあります。近くに店があればお勧めです。50代 男
- 15【4912】ライオン株式会社
-
-
[4912-category]
権利月:[4912-month]実質利回り:[4912-real]配当利回り:[4912-dividend]優待利回り:[4912-benefit]PER:[4912-per]PBR:[4912-pbr]
ハミガキからボディーソープ、洗濯洗剤、柔軟剤など日常生活で使用するものの詰め合わせになっているので便利だと思います。50代 女
- 16【2811】カゴメ株式会社
-
-
[2811-category]
権利月:[2811-month]実質利回り:[2811-real]配当利回り:[2811-dividend]優待利回り:[2811-benefit]PER:[2811-per]PBR:[2811-pbr]
新商品のお試しが毎回楽しみです。そして何よりケチャップが入ってくるのが助かります♪最近はかわいいノートが付いてくるので、仕事で活用させてもらってます。30代 女
- 17【7550】株式会社ゼンショーホールディングス
-
-
[7550-category]
権利月:[7550-month]実質利回り:[7550-real]配当利回り:[7550-dividend]優待利回り:[7550-benefit]PER:[7550-per]PBR:[7550-pbr]
株主優待券で自社製品を注文できる。前回・今回はCOVID-19の影響でゼンショーのレストランに食べに行くのではなく優待で自社冷凍製品などを注文した。70代 男
- 18【9202】ANAホールディングス株式会社
-
-
[9202-category]
権利月:[9202-month]実質利回り:[9202-real]配当利回り:[9202-dividend]優待利回り:[9202-benefit]PER:[9202-per]PBR:[9202-pbr]
航空券を割安で購入でき、しかも変更可能な「株主優待割引」航空券のため、かなり先の予定でも購入しておけるので、大変重宝しております。50代 男
- 19【9612】株式会社ラックランド
-
-
[9612-category]
権利月:[9612-month]実質利回り:[9612-real]配当利回り:[9612-dividend]優待利回り:[9612-benefit]PER:[9612-per]PBR:[9612-pbr]
美味しいお魚詰め合わせセットが充実しています。毎回アンケートを取って人気が無い商品を入れ替えてくれるスピーディーさも魅力の一つです。30代 女
- 20【7164】全国保証株式会社
-
-
[7164-category]
権利月:[7164-month]実質利回り:[7164-real]配当利回り:[7164-dividend]優待利回り:[7164-benefit]PER:[7164-per]PBR:[7164-pbr]
高額クオカードがもらえますが、業績堅調で連続増配中なので、申し分ありません。40代 男
- 21【3397】株式会社トリドールホールディングス
-
-
[3397-category]
権利月:[3397-month]実質利回り:[3397-real]配当利回り:[3397-dividend]優待利回り:[3397-benefit]PER:[3397-per]PBR:[3397-pbr]
優待の太っ腹ぶりが目を引く。丸亀製麺などが好きな人には、長期優待などもあり、1度取得すると手放せない銘柄。100円券で無駄に使わずに有効利用できる点も良い。50代 女
- 22【4661】株式会社オリエンタルランド
-
-
[4661-category]
権利月:[4661-month]実質利回り:[4661-real]配当利回り:[4661-dividend]優待利回り:[4661-benefit]PER:[4661-per]PBR:[4661-pbr]
入園チケットがもらえるので、実際に行ってみてパークが体験出来るので、より応援したくなる。40代 女
- 23【2802】味の素株式会社
-
-
[2802-category]
権利月:[2802-month]実質利回り:[2802-real]配当利回り:[2802-dividend]優待利回り:[2802-benefit]PER:[2802-per]PBR:[2802-pbr]
1,000株、3年以上保有で味の素商品が7,000円相当。色々な商品を楽しめる。60代 男
- 24【2502】アサヒグループホールディングス株式会社
-
-
[2502-category]
権利月:[2502-month]実質利回り:[2502-real]配当利回り:[2502-dividend]優待利回り:[2502-benefit]PER:[2502-per]PBR:[2502-pbr]
100株でアサヒのビールまたはソフトドリンク。ビールが好きな人にはここだけの特製ビールがある。70代 男
- 25【9728】日本管財株式会社
-
-
[9728-category]
権利月:[9728-month]実質利回り:[9728-real]配当利回り:[9728-dividend]優待利回り:[9728-benefit]PER:[9728-per]PBR:[9728-pbr]
簡易カタログが年に2回もらえます。品数はそれほどでもありませんが、食品を中心に雑貨も含まれており、なかなか楽しめる内容です。40代 男
- 26【2590】ダイドーグループホールディングス株式会社
-
-
[2590-category]
権利月:[2590-month]実質利回り:[2590-real]配当利回り:[2590-dividend]優待利回り:[2590-benefit]PER:[2590-per]PBR:[2590-pbr]
変更になり年一回ですが6,000円相当のジュース、たらみのデザートがビックリするぐらい到着します。重量と量でびっくりします。長期も5年一回の記念品も楽しみです。70代 男
- 27【8697】株式会社日本取引所グループ
-
-
[8697-category]
権利月:[8697-month]実質利回り:[8697-real]配当利回り:[8697-dividend]優待利回り:[8697-benefit]PER:[8697-per]PBR:[8697-pbr]
100株以上1,000円のクオカードで、継続保有1年以上2,000円、2年以上3,000円、3年以上4,000円と増額していくので、長期保有にはお勧めだと思います。50代 女
- 28【2503】キリンホールディングス株式会社
-
-
[2503-category]
権利月:[2503-month]実質利回り:[2503-real]配当利回り:[2503-dividend]優待利回り:[2503-benefit]PER:[2503-per]PBR:[2503-pbr]
100株から一番搾りのセット、清涼飲料のセット、キリンシティの食事券、サプリメント等から好みのギフトを選べます。少し早い中元が届くのが嬉しいです。60代 男
- 29【3543】株式会社コメダホールディングス
-
-
[3543-category]
権利月:[3543-month]実質利回り:[3543-real]配当利回り:[3543-dividend]優待利回り:[3543-benefit]PER:[3543-per]PBR:[3543-pbr]
KOMECAというカードがもらえ、以降、電子マネーが毎回追加されます。議決権行使することでも、電子マネーが追加されます。一番お得なモーニング時間帯の利用がおすすめ。40代 女
- 30【9201】日本航空株式会社
-
-
[9201-category]
権利月:[9201-month]実質利回り:[9201-real]配当利回り:[9201-dividend]優待利回り:[9201-benefit]PER:[9201-per]PBR:[9201-pbr]
国内航空券を半額で買える株主優待券。格安航空券と違って変更が利き、ほぼいつでも使えます。飛行機に多く乗るので重宝しています。50代 男